1年間
インターネット、モバイル、ソフトウェア、デジタルコンテンツ、コンシューマーエレクトロニクスなど、ITに関連するビジネス
※過去採択企業から推測も含む
①500万円からの資金:
②TECHTEMPLE TOKYOパートナーからの支援:
パートナー企業10社からの支援
②AZX総合法律事務所:
AZXにて、無料ビジネスモデル診断、無料法務相談、契約書作成サイト「契助」の無料クレジット提供(予定)
③株式会社クラウドワークス:
クラウドワークスにて総額10万円相当の無料クレジット提供
④freee株式会社:
オフィススペースの提供、全自動のクラウド会計ソフト「freee(フリー)」の無料クレジット提供
⑤KAIZEN platform Inc.:
A/BテストツールplanBCDの無料利用(1年間)
⑥ランサーズ株式会社:
ランサーズにて、会社のロゴ/名刺のデザイン依頼の初回無料クレジット提供
⑦takram design engineering:
takram design engineering によるUI/UXならびにプロダクトデザインのレビュー・アドバイスの無料提供
⑧株式会社UNCOVER TRUTH:
ユーザーの動きを動画で完全再現できる全く新しいサイト内分析ツールUSERDIVEの無料利用
⑨ウォンテッドリー株式会社:
ソーシャルメディア時代の採用広報ツールWantedlyの無料クレジット提供
⑩株式会社Zendesk:
カスタマーサポートソフトウェアzendeskのRegular プランのエージェント3人を12ヶ月分相当の、約10万円分の無料クレジット提供
③1年間で5社程度の、少数/長期視点での育成支援
④人脈の提供
⑤海外展開支援:
300名ほどのスタートアップが集まるTech Temple Beijingをはじめ、インフィニティ・ベンチャーズのグローバルパートナーによる、世界へのアクセスも可能
⑥メンターの提供:
各分野で実績を持ったプロフェッショナルがメンターとしてTechTemple Tokyoメンバーの成長をサポート
①企画のみはNG。モックレベル以上でのデモを必須
②法人もしくはチームの代表者が同事業にフルコミットしている、もしくはアクセラレータープログラム参加までに見込みがあることを推奨
メンター:全3人
②小林 雅 (同上)
③田中 章雄 (同上)
アドバイザー:2人(会計・法務各1人)
②会計担当:
川村 達也 (インフィニティ・ベンチャーズLLP マネージャー)
①株式会社Emaki