いとけんです。
前回は三日坊主防止アプリ「みんチャレ」の初期立ち上げについてご紹介しました。
(参考:スタバで仮説検証?!みんチャレの事例に学ぶサービス初期立ち上げ方法とは?)
アクションカメラ「GoPro」を図解しました。
アウトドア好きを中心に使われているアクションカメラですが、2002年創業以来多くの方に使われています。
その立ち上げは製造が必要なハードウェアスタートアップなのに、創業メンバービジネスサイドしかいないなど、困難ばかりでした。
以下カテゴリ別にご紹介します!
▼もくじ(記事読了目安:3分)
(過去の0→1記事一覧はこちら)
▼類似サービス一覧(提供企業)
- ウェアラブルカメラ :パナソニック株式会社
- ac600 :株式会社SAC
- アクションカム :ソニー株式会社
いとけん
Launcheers共同代表。小学生の時に、父が脱サラして起業したこと・ シリコンバレーでの起業家精神に魅了されたことがきっかけで「起業家」に興味を持つ。 普段は名刺アプリ「Eight」のビジネスディベロップメントを担当