いとけんです。
前回は家事代行マッチングサービス「タスカジ」の初期立ち上げについてご紹介しました。
(参考:【図解】タスカジの事例に学ぶ。初期ユーザー集客におけるSNS活用術とは?)
今回は音楽配信アプリ「Spotify」を図解しました。
今や音楽配信サービスは多くの企業が進出しています。
しかし、Spotifyが創業した2006年はまだまだ市場ができていませんでした。今回は「Spotify」がどのように市場を作りファンを獲得してきたのか図解しました。
以下カテゴリ別にご紹介します!
▼もくじ(記事読了目安:3分)
(過去の0→1記事一覧はこちら)
▼類似サービス一覧(提供企業)
- Prime Music :アマゾンジャパン合同会社
- Google Play Music :グーグル合同会社
- LINE MUSIC :LINE株式会社
- Apple Music :Apple Japan合同会社
- AWA :株式会社サイバーエージェント
- 楽天ミュージック :楽天株式会社
いとけん
Launcheers共同代表。小学生の時に、父が脱サラして起業したこと・ シリコンバレーでの起業家精神に魅了されたことがきっかけで「起業家」に興味を持つ。 普段は名刺アプリ「Eight」のビジネスディベロップメントを担当