主催:
期間:
約2か月
募集テーマ:
全8テーマ
①創薬
②新素材
③バイオ
④ロボット
⑤医療機器
⑥IT/IoT
⑦再生医療
⑧AI/ビッグデータ
提供されるリソース:
①経営幹部候補 獲得の機会
・共同創業者候補との相性も含めたマッチング
・創業初期の事業計画、財務、マーケティングなど事業化推進を担う経営チーム体制の強化
②実践的な知識、 スキルの習得
・各チーム担当のメンター(各業界の専門家や経験豊かな経営者)によるメンタリング
・プロフェッショナルな講師陣による実践的な講義(各種補助金、資金調達ノウハウなどベンチャー立ち上げに必要な知識等)
③資金
・最大約1億円の開発費が得られるプログラムへの推薦
・ピッチコンテストにより、入賞特典の事業化資金(最優秀賞金は200万円、出資は最大500万円)
④人など事業化サポート
・人材採用のサポート
・PR/メディアへの露出支援
・パートナー企業とのネットワーク
応募締切:
応募締め切り:まだ未定(プログラム自体は夏開催)
応募条件:
①技術シーズの事業化に高い関心を有し、将来起業することを視野に入れている大学・研究機関等に在籍する研究者チーム及び、起業直後のチーム
②会社設立済みの場合、大学・研究機関等に在籍している必要はありません
③社会人、学生、国籍は不問
④原則として、研修プログラム、最終審査会に参加できること
その他:
①最終ピッチ大会で優秀な評価を受けたチームには、事業化資金やパートナー企業からの支援、プロジェクトに必要な人材獲得支援、海外展開のサポートなどが提供
②起業前の優秀プロジェクトは、助成金支援「大学発新産業創出プログラム(START)」への推薦機会が得られる
※「START」とは:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)より認定を受けた事業プロモーターユニットのみ推薦できる、年間最大3,000万円・最長3年間の助成金支援
※選出された場合には、Beyond Next Venturesが同期間の企業立ち上げをサポート
③1名でも応募可能だが複数が望ましい
④募集領域以外の場合は事務局に連絡必要
メンター人数
随時追加予定
パートナー企業
随時追加予定
過去の採択企業
第1期:19社
採択企業詳細
第3期:11社
採択企業詳細
第2期:15社
採択企業詳細
コメントを残す